Concept
ロックとファッション、そしてアートの融合。
シルエットは細身、素材、加工などにこだわりを持つことが特徴的。
1984年、デザイナーの北村信彦がオゾンコミュニティ社から「ヒステリックグラマー(HYSTERIC GLAMOUR)」をスタート。
デニム、ミリタリー、ワーク、アウトドアを核とする、アメリカンカジュアルをベースとしたリアルクローズに、
1960~80年代のロック、アート、サブカルチャーの要素を取り入れたコレクションが中心。
カラーはさまざまな色を用いているが、モノトーン、ロックテイストが基調です。
デビュー以来、トレンドなどに左右されることなくデザインとコンセプトが一貫しており、独自の雰囲気とスタイルを持つ。
商品展開も拡大し、現在ではレディース、メンズ、ハイエンドライン、財布やベルト、バッグ、アクセサリー、子供服などの小物アイテムも取り扱っています。
Shop Information

| 店舗名 | HYSTERIC GLAMOUR sendai (ヒステリックグラマー) | 
|---|---|
| 住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-7-11 ストックマンビル1F | 
| TEL | 022-264-5126 | 
| FAX | 022-216-5020 | 
| 営業時間 | 11:00-20:00 | 
| 定休日 | なし | 
取り扱いブランド
- JOEY HYSTERIC
- HYSTERIC GLAMOUR MEN
- HYSTERIC GLAMOUR WOMEN
- HYSTERICS
- THEE HYSTERIC XXX
