Home > 2016年03月
2016年03月
KAITO 春はハットを
- 2016.03.16
こんばんわ!
本日は浅野の方が
出張に出ておりまして私、吉村のブログ更新になります。
昨日、今日と風が強く
春風が吹く一週間になりそうですね(^^)
そんなところで今日は
春夏、シャツやカットソー一枚になってきたとき
ハットを付け加えてオシャレに着こなしましょう!!!
とゆう提案です
↓
↓
さてさて、ハットがいっぱいですね~。
意外とこの写真お気に入りです笑
HAT [Name. with Tomo&co] Rabbit Far Velour Hat 35000yen
Tomo&coとの共作ハット
上質なラビットファーを使用していて
見た目からの高級感もあります。
ボルサリーノなどにも引けを取らない“最高のハット”
と言っても過言ではないでしょう。
裏の頭周りはディアスキンを使用していて
ならではのスベリと馴染みが
被り心地もよくカッコいいですよね。
HAT [ALLEGE] Felt Hat 15000yen
ロングブリムハットは飽きたと言う方
さて、次はこの形ではないでしょうか?
ウール100%のフェルトハットで
ラビットファーのハットより価格帯も安いのが特徴です。
しかし、形はかなりしっかりしています。
色も使いやすいグレー、ネイビーから
コーディネートの外しにもなる赤の三色展開になっております。
新しい形のハット手に入れてみませんか?
HAT [HUNTISM] Pigment Dye Hat 14000yen
Color Black / Blue
ペーパーパナマと呼ばれる素材に顔料でムラ染した中折れハット
すべて
職人が手染めしているとゆう
ハットでまさかの特別感。
ロングブリムでもなく
5cmのブリム幅で作っているので
流行の感じとも違いまあさにちょうどいいハットではないでしょうか。
青って言ってもちょっと水色に近い青。
春にはさっぱりした色で
こんなハットサラッとかぶってたら洒落てますよねヽ(^。^)ノ
黒は黒で真っ黒ではなく、
ムラ染の感じでグレーっぽいところもあります。
大人っぽさが光るはっとですよね!
こんな職人技の効いたハットいかがですか?
Home > 2016年03月